電源は入るだが、Windowsが起動しない。起動の途中で勝手に再起動する。

主なお客様のエリア 相生市 たつの市 赤穂市 太子町 上郡町 佐用町 姫路市西部

相生市双葉2-8-10-1F 070-4129‐1663 電話0791-24-2819 

平日 9:30~18:00 土日曜・祝日10:30~16:30 水曜定休

相生市やたつの市、赤穂市ではご存じの方も多い、データを救出しながらのパソコン修理です。
起動途中で、再起動を繰り返したり「修復画面」が毎回出たり、といった場合はハードディスクの経年劣化も考えられます。この場合には、ハードディスクの交換が基本的な修理方法となります。データを救出しながら修理をするのか、エラーも込みで現在の環境をそのままコピーするのか、それとも電気屋さんで購入時の状態に修理するのかで、見積金額も修理期間も異なります。もちろん、購入時の状態への修理が最も根本的な解決になります。そこに、マイドキュメントの中身やマイピクチュア、デスクトップなどのデータを書き戻していく作業を行います。

パソコンの電源ボタンを押した後にどの段階で起動できなくなるかにより疑わしい個所が異なります。

 

1.パソコンメーカーロゴも出ず、電源が落ちる(又は再起動する)又はいつまでたっても起動しない。

2.パソコンメーカーのロゴは出てくるが、その後に進まないで、電源が落ちる(又は再起動する)、又は起動しない。

3.パソコンメーカーのロゴが出た後、Windowsが起動し始めるが、その後に進まないで、電源が落ちる(又は再起動する)、又は起動しない。

 の3つの症状があります。

 

数ある原因の中でも特に注意が必要なのが、ハードディスク(HDD)の劣化や故障の場合。

この場合は、何度も試したりせず出来るだけ早めに診断にお持ち下さい。

ハードディスク(HDD)はお客様の大切な写真や文書・各種設定情報等すべでのデータが格納されている場所です。早い段階でお持ちいただければ、そのままの状態を移行して修理することも出来ますが、劣化が進行するとハードディスク(HDD)内に初期状態に戻すために必要なデータ類が格納されている場合(パソコン購入時に付属したディスクセットの中にリカバリディスクが無い場合)、そのパソコンを購入時の状態に初期化するデータまで読めなくなる可能性があります。

(注)一般的な3.5インチのハードディスク(HDD)

 

富士通・NEC・DELL・HP・TOSHIBA(Dynabook)・lenovo・SONY(VAIO)・SOTEC・Acerなどの各種メーカーPC及び自作パソコンにも対応しております。

ハードディスク交換後のご注意

HDDの内部のフラッターとヘッドの写真
HDDを交換して起動するように修理します。写真は内部のフラッターという記憶部分と読み取り用のヘッドです。

■ 障害の程度に応じ、以下のいずれかの形式での作業実施となります。

ハードディスク内に保存されているデータは障害程度に応じてデータレスキュー作業も可能な場合が多くあります。

 

■ 購入時状態での修理完了

購入時と同じ状態でお返しします。(設定等は全くの初期状態です。インターネットの接続設定やメールソフトの設定・プリンターの接続設定はご自分で行って頂きます。購入時にインストールされていたソフトウェアはそのまま入っていますが、認証IDの必要なofficeや購入後にインストールされたソフトウェアなどはご自分で再度インストールが必要です。

 

■ ハードディスク交換後にWindowsのOSを入れて、各種デバイスドライバを適用した状態

設定等は全くの初期状態です。購入時に付属していたソフトウェア類もこの時点では入っていませんので再度のインストールが必要です。インターネットの接続設定やメールソフトの設定・プリンターの接続設定も再度必要です。

 

■ 現在の設定情報をそのまま移行します。今までと同じ状態が移行できますがエラーデータ等もそのまま移行されてしまうのが難点です。